top of page

東亜道路工業株式会社

常温アスファルト乳剤混合物

低炭素社会の実現に向けた道路舗装分野における環境配慮型技術

製品・サービス特長

常温アスファルト乳剤混合物の製造プラントです。
従来は、砕石やアスファルトを加熱して混合しておりました。常温アスファルト乳剤混合物は、加熱することなく道路舗装用のアスファルト混合物を製造できるので、低炭素社会の実現に貢献できる舗装技術です。
専用の混合設備が無くても、写真のように原位置にて常温状態で砕石と専用のアスファルト乳剤を重機で混合することも可能です。
たとえば、災害時等、電力が使用できない状況下でも砕石(再生骨材含む)、専用のアスファルト乳剤と重機があれば、道路啓開への対応が可能です。

実績

東亜道路工業株式会社 茨城支店
茨城支店事務所建替え工事におきまして、事務所正面のアスファルト舗装を低炭素な常温アスファルト乳剤混合物で施工いたしました。
※一般的な加熱混合物を製造する際のCO2排出量と比較して、約23%のCO2排出削減効果があります。

本商材の提供元:

東亜道路工業株式会社

東京都港区六本木7丁目3-7

お問合せ先:03-3405-1810

bottom of page