top of page
山陽製紙株式会社
PELP!
コピー用紙を資源に変えるアップサイクルサービスです
製品・サービス特長


「古紙再生」サービスを超えて
山陽製紙のオフィス古紙再生循環サービス「PELP!(ペルプ)」はサービスの立ち上げから10年以上が経ちました。
2025年9月現在、2000社以上の企業様にサービスを導入いただき、また回収した紙のトレーサビリティシステム「KAMITORE(カミトレ)」は特許を取得いたしました(2022年1月)。PELP!は「アップサイクル」をキーワードに多様な企業様との間で更なる共創の広がりを見せています。
オフィスで出る使用済みコピー用紙を専用の回収袋「PELP! BAG」に詰めて宅配便で送ることで、再生紙「PELP! PAPER」となります。PELP! PAPERは加工されオリジナルのオフィス用品やライフスタイル雑貨に生まれ変わります。
※PELP! BAG 及び再加工後の製品は有料です。
実績
株式会社オカムラホーム様
株式会社オカムラホーム様では、「SDGs」が一般的に広まる前から地域に根ざした企業として、様々な社会貢献の取り組みを行っておられました。2020年、そうした社風を活かし、取り 組みを社内外に発展させていくために「オカムラホーム SDGs宣言」を発表。
業務上多く発生してしまうコピー用紙をアップサイクルするため、PELP!へ参画されました。コピー用紙の送付だけでなく、PELP! PRODUCTとしてオリジナル社用封筒を作成。同社の取り組み発信にご活用いただいております。

bottom of page
