top of page

株式会社クォンタムフラワーズ&フーズ

中性子線育種技術

品種改良に、もっとスピードを

製品・サービス特長

中性子線育種技術
気候変動によって農作物を新しい環境に迅速に適合させる必要性が高まっています。しかし、従来の品種改良手法は多大な時間を要し、急速な環境変化に追いつけない現状があります。
QFFは、この課題を解決するため、独自の中性子線育種技術を開発しました。本技術は中性子線が持つ高い変異誘発特性を活用し、従来の手法に比べて大幅に短期間で新たな品種を生み出します。これにより、農作物を効率的かつ迅速に環境変化へ適応させることが可能となります。
世界初の中性子線育種サービス
放射線による突然変異を利用する放射線育種は、日本でも60年以上の歴史があり、これまで3000種類以上が品種登録されています。しかし、これは主にガンマ線によるもので、中性子線を利用することで、ガンマ線の数百倍の変異効率を得ることができます。
ただし、中性子線を効果的に利用するには高度な技術の蓄積が必要であり、QFFはこれを実現して、世界で初めて中性子線育種を社会実装しました。これにより、比較的低コストでスピーディーかつダイナミックな品種改良が実現できます。

実績

食品メーカー
2023年より本格的な商用サービスを開始しました。
これまで、約30社との取引実績があり、うち約70%が食品メーカーや化粧品メーカーなど大手企業の研究開発部門となっています。
取組例(一部):高機能性イチゴの開発、酵母の二次代謝物向上、乳酸菌の機能成分向上、酵素産生菌の高活性化など。茨城においては茨城県農業総合センター生物工学研究所との共同により、コギクの開発などを行っています。

本商材の提供元:

株式会社クォンタムフラワーズ&フーズ

茨城県水戸市見川町 2563-77 ルレーブ見川 2-101

お問合せ先:050-7103-6063

bottom of page